News公開研究会「『サバキスタン』――架空の独裁国家を描くロシア発グラフィック・ノベルの世界」にMINTアドバイザー鈴木繁氏、育成対象者(編集者)の井上樹林氏登壇
お知らせ
2025年3月21日
MINTアドバイザーの鈴木繁氏(ニューヨーク市立大学准教授)、育成対象者の井上樹林氏(トゥーヴァージンズ編集者)が、架空の独裁国家を描いたロシア発グラフィック・コミック『サバキスタン』(トゥーヴァージンズ社より2023年に3巻まで刊行)の魅力を伝えるトークセッションに登壇されます。
鈴木氏は進行・聴き手として、井上氏は編集者としての参加です。
海外コミックスにご関心のある方はぜひ会場までお出かけください。予約不要・参加料無料です。
~~~~~~
日本マンガ学会 海外マンガ交流部会 第17回公開研究会
「『サバキスタン』――架空の独裁国家を描くロシア発グラフィック・ノベルの世界」
日時:2025年3月23日(日)14時~16時+α
会場:専修大学神田校舎10号館11階10113教室
https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/
参加:無料。事前申込不要。どなたでもご参加いただけます。直接会場にお越しください。
<プログラム>
司会:中垣恒太郎(専修大学)
「コミックス文化史における『サバキスタン』」
――進行・聴き手:CJ Suzuki氏(ニューヨーク市立大学、マンガ/コミックス研究)
『サバキスタン』翻訳者に聞く
――鈴木佑也氏(新潟国際情報大学、ロシア・ソ連建築史、美術史、表象文化論)
『サバキスタン』編集者に聞く
――井上樹林氏(Webコミックメディア「路草」[トゥーヴァージンズ]編集長)